このページはマスマティカのレポートをするのに必要な知識を記録していくつもりです。
このページにきずいてみにきた人はよいことがあるかもね。
今はまだ始まったばかりなので何もありませんが今年中には(フレッツがくれば?)
何か進展があるでしょう(爆)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マスマティカ1回目Sレベルのやつ

逆関数もとめないかんやつやね。
とりあえずあってると思うけど思ってるようにうまく出力できなかった。
ほんまにこれでいいんかちょっと不安。
どうです?超人さん

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マスマティカ2回目のAレベルです

こんなんでました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3回目Sレベルです。

合成した結果がこれです。
重積分なんでこの2つの図形が重なってるところの体積を求めるのですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4回目Aレベルです

こんな図でました。
基礎電磁気学ですね。4回目Aレベルです

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

5回目Aレベル

授業でやったのは点やったけど今度は有限の線になりました。
こんなんでました。